節約術 PR

amazonプライムのお得感について 特典・メリット一覧

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

amazonでお買い物をされる方は、amazonプライム会員への勧誘バナーを一度は目にした方もいらっしゃると思います。amazonプライムが普通の会員とどう違うのか?いくらかかるのか?等よくわからなくて会員になってない方もいらっしゃるかもしれません。

ASUS E210MA
コスパ最強 おすすめモバイルPC ASUS E210MA私は、自宅では14インチの普及型Vaioを使い、外出時にはASUSのモバイルPCを使っています。 https://conjalka...

良く調べてみると、amazonプライムは、amazonで頻繁にお買い物をする方のみならず、さまざまな方にお得なサービスが詰め込まれており、簡単に元が取れることがわかりました。

本日はamazonプライムについて解説をします。

created by Rinker
Amazonギフト券
¥5,000
(2024/04/29 09:41:35時点 Amazon調べ-詳細)

amazonプライムの会費

amazonamazon

amazonプライムの会費から解説します。amazonプライムの月会費は、500円です。年間プランの場合、4,900円となります。これだけなら、まだ得かどうかわからないですね。次にamazonプライムで利用できるサービスを解説しますね。

amazonプライムで利用できるサービス

amazonプライムamazonプライム

amazonプライムで利用できるサービスは以下の通りです。

配送特典

配送には以下のような特典があります。頻繁にamazonで買い物される方は一発で元が取れます。

amazonの送料が無料

amazonプライム契約中は送料が注文金額に関わらず何度でも無料です。2000円未満の発送でも送料が無料です。

お急ぎ便も無料

お急ぎ便は、360円、当日お急ぎ便では514円の送料がかかりますが、amazonプライム契約中はこれが何度でも無料です。

配送オプションが無料

通常指定360円、当日指定で514円必要なお届け日指定便が、amazonプライム契約中はこれが何度でも無料です。これは昼間家にいない単身サラリーマンにとって強い味方です。

映像、音楽特典

音楽、映像特典も満載です。

プライムミュージックが聴き放題

プライムミュージックで200万曲が広告なしで聞き放題になります。

プライムビデオが見放題

日本内外のビデオ、映画、映像が見放題になります。TV、スマートフォン、PCなどで楽しめる。スポーツ、ニュースなどのチャンネルも利用可能です。

プライムフォトを無制限で利用できる

カメラ、スマホでとった写真を何枚でも保存できます。専用のアプリをダウンロードすれば、自動に保存したり、写真を撮ったその場でSNSと連携し共有することもできます。

プライムラジオで好きな音楽をかけ放題

プライムミュージックのカタログの中から楽曲を自分で見つけて聞くことができます。

その他の特典

Prime Nowが利用できる

生鮮食品を最短2時間で届けてくれるサービスです。対象エリアは東京都の7区(新宿区・板橋区・練馬区・北区・中野区・豊島区・杉並区)のみです。

タイムセールに先行参加できる

通常より30分早くタイムセールに参加可能です。お得なタイムセール商品が購入しやすくなります。

Prime Reading

電子書籍リーダーKindle本・マンガ・雑誌が読み放題です。

Amazon Mastercard

プライム会員ならAmazonカード(クラシック)のポイント還元率が1.5%から2%に増加します。

まとめ

IT技術IT技術

他にも特典がありますが、多すぎるので今回はこの辺で割愛します。一か月に2回お買い物をすれば、元が取れてしまう計算です。

もし、試用期間中に必要がないと感じたら、解約も行えますのでお試し感覚で加入してみるのもいいかもしれません。

created by Rinker
Amazon.co.jp
¥2,000
(2024/04/29 09:42:48時点 Amazon調べ-詳細)

Amazonプライムの無料体験登録方法

IT技術IT技術

30日間の無料体験はこちらから申し込み頂けます。

家庭菜園をしよう
ベランダや花壇の家庭菜園で野菜を育てて節約生活を楽しもう皆さんのお家には花壇やベランダはありますでしょうか。 https://conjalka.com/archives/370 私...
ABOUT ME
こんじゃるか
こんじゃるかブログを運営しているサラリーマン投資家です。中堅私大を卒業後、中小企業に就職、27歳で退職後大学院進学、大学院卒業後2011年から現職です。うつ病で休職→復職→再休職も経験してます。投資を始めFXを中心に、投資信託、高配当株、ソーシャルレンディングで資産運用中です。節約術も紹介します。
関連記事