節約術 PR

生命保険は基本は不要 ~生命保険を解約し投資に回そう~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさんは生命保険には加入していますか。もしもの時に加入していると安心だといわれる民間の生命保険ですが、最近生命保険不要論を唱える方が増えているようです。

お客様感謝デー
お客さま感謝デー ~イオンでお得にお買い物。20日30日は5%OFF~みなさんは「 20日・30日はお客さま感謝デー」というCMをみたことはありますでしょうか。 https://conjalka.co...

私は生命保険には加入していません。私も生命保険不要論者の中の一人です。私が生命保険に加入しない理由は、持病があって加入できないという理由のほかにもいくつかあります。

今回は生命保険の仕組みや生命保険に加入する必要がない理由について解説します。

生命保険に加入する必要はない理由

保険の計算保険の計算

ここでは生命保険に加入する必要はない理由について解説します。

健康保険に加入しているから

日本は国民皆保険制度があり、国民全員が何らかの社会保険に加入しています。会社員の方は勤務先の健康保険組合、自営業の方は国民健康保険です。この制度のおかげで通院の医療費や処方箋の自己負担は3割以下で済みます。

ではなぜ民間の生命保険をかけようとする方がいるのかというと、健康保険でカバーできない費用を保険で賄おうとするためです。例えば入院時の費用や交通費です。これくらいの費用なら生命保険に加入しなくても貯蓄で何とかなりそうな気がしますね。

一か月1000円の生命保険に加入すると20年で払い込みしなければならない費用は24万円になります。ですがその間に24万円分の入院給付や医療費の実費を払うことがあるでしょうか。それなら24万円を現金で預金しておいたほうがいいだけです。

高額療養費制度があるから

健康保険で医療費の自己負担が軽減されているといっても、大きな手術をした場合などに医療費の自己負担自体が高額になることはあり得ます。このような場合に負担が軽くなるように「高額療養制度」というものがあります。

高額療養制度とは同じ人が同じ月に同じ医療機関でかかった自己負担額に上限を設ける制度です。もし一か月間に100万円の自己負担額がかかったとしても高額医療制度により自己負担額は10万円弱(所得や条件により異なる)に抑えられます。

ですから大きな病気をすれば医療費がかさんでしまい、家計をひっ迫してしまい自己破産になりかねない、だから生命保険でそれをカバーしましょうというのは、貯金を100万円くらい準備しておくだけ、発生しえない状況になるわけです。

貯蓄と運用をするなら株式や投資信託のほうが効率がいいから

貯蓄型保険は生命保険でありながら資産としての貯蓄性もあるという商品です。これは一見素晴らしい仕組みのように見えますが、資産運用として考えるのであれば、純粋な投資商品を買うほうが効率性が高いです。貯蓄型保険や変額保険等投資商品としての側面を持つ半面、管理や運用にコストがかかることから管理費が引かれています。

掛け捨てタイプの生命保険は病気にかからなければ保険料は戻ってきません。貯蓄タイプは保険料が割高になるものの病気にならなくても保険料は戻ってきます。でも貯蓄タイプはそれでも損です。

ですから資産運用を行うのであれば生命保険に加入という選択肢は外し、純粋に資産運用に最適な金融商品でキャピタルゲインなりインカムゲインな理を狙っていくほうが合理的で且つ高いパフォーマンスそして効率的です。

住宅ローンに団信保険がついてるから

住宅ローンを組む際にセットで加入することになる団体信用生命保険(略して団信保険)。これはもし住宅ローンの借主が死亡したり重い病気を患ったりした場合に、住宅ローンの残債がチャラになるという保険です。

この団信保険は銀行や信用金庫で住宅ローンを組む際には必ず加入させられるものです。これがあれば住宅ローンを借りた人が死んでもその家族がローンを肩代わりする必要がなくなります。

また団信保険の費用は住宅ローンの金利の中に組み込まれており、実質自己負担なしになっています。実質無料の生命保険として認識できます。よって住宅ローンを組んでいる方は団信保険が生命保険代わりになるため別途生命保険に加入する必要はないと考えることができます。

遺族厚生年金があるから

遺族厚生年金とは厚生年金や共済年金の被保険者である会社員や公務員が死亡した時に遺族が受け取ることができる年金です。この制度があれば「一家の大黒柱が死んでしまったら年金も全くもらえなくなるしどうしよう」とはなりません。

独身だから生命保険はいらない

自分が独身で誰も養わなければならない人がいないのであれば生命保険は必須ではないでしょう。生命保険は自身が死亡した時だけではなく、病気やケガ、入院でも保険金はおります。ですが病気やケガへの備えなら掛け金が高額な貯蓄型保険に加入するのは無駄です。
自分の葬式資金に必要な現金を貯金しておけば全く問題はありません。

病気になる確率は低いので生命保険はいらない

普段あまり病院にかからない人は、入院や手術をするような病気にかかる可能性は低いから生命保険は不要であると考える方もいます。特に20代は風邪と下痢以外の体調不良と怪我以外で通院することはほとんどないので若いうちは特に生命保険を掛ける必要はないかもしれません。

海外出張がある場合、会社が旅行保険をかけてくれるから

海外出張が多い方は生命保険が不要かもしれません。なぜなら海外出張の際には会社が海外旅行保険に加入してくれるからです。海外の現地作業のための出張で年間のほとんどを海外出張で過ごしていた人という人の話を聞いたことがあります。

海外旅行保険は家を出た瞬間から帰宅する瞬間までのケガ、病気などについて補償が支払われるものです。年間のほとんどの日数が海外旅行保険でカバーされているのなら自身で生命保険に加入する意味はありませんね。

生命保険に加入するメリット

保険の計算保険の計算

生命保険に加入することには一定のメリットがあります。ここではそれを解説します。

契約した瞬間から最大の保障を受けられる

生命保険の最大のメリットは、契約した瞬間から最大の保障を受けられることにあります。

もし万が一のリスクが発生した際の保障額が1000万円だとして、それ自分の貯蓄で賄おうと考える場合には1000万円がたまるまでは、リスクが発生した時の保障を確保できない状態が続きます。

保険であれば月々の保険料を支払い契約をすれば、契約した瞬間から満額の保障を受けることができます。でも万が一のリスクが発生した場合の保障額分の貯蓄ができた後は、そこまでの意味はなくなります。

節税になる

生命保険は掛け金の一定額が生命保険控除として所得控除となります。所得が多い方には一定の節税効果があります。

生命保険に加入するデメリット

消防署消防署

生命保険を加入するにはデメリットもあります。

保険料負担がある

生命保険に加入すると当然ながら保険料を支払う必要があります。多額の保障がある保険、貯蓄型保険、高年齢の方は保険金が高くなります。これが月々の家計を圧迫してしまう可能性が出てきます。

保険料をかけたのに何も起こらずかけ損になる

せっかく生命保険をかけたのに、病気も入院もせず保険料が下りるような事態が全く発生しない場合、掛け捨て保険料はかけ損になります。まるまる損です。

生命保険控除が受けられない

生命保険をかけなければ生命保険控除が受けられないというデメリットはあります。

生命保険の必要な人と不要な人

治療現場治療現場

上では生命保険が不要な理由を解説してきましたが、生命保険が必要な人はどのような人でしょうか。それは以下のような方が考えられます。

  • 扶養家族がいる人
  • 貯蓄が少ない人

逆に生命保険が不要だと考えられる人は以下のような人です。

  • 十分な貯蓄や金融資産がある人
  • 独身の人
  • 家族がいない人

このような人には生命保険は必ずしも必須ではないと考えられます。

葬儀にはいくらかかるのか

診療現場診療現場

独身の方で生命保険はいらないけれど、自分の葬式代くらいは準備しておいたほうがいいだろうと思う方もいると思います。ということで葬式代は一体いくらぐらいいるのか調べてみました。

家族葬を選択する場合は費用は何十万円で済むようですが、葬儀会館でおこなうような一般的な葬儀を行う場合は100万単位の費用が掛かることを覚えておきましょう。200万円準備しておけば問題ないと思います。

保険は確率論と期待値のみで考えるべき

診療現場診療現場

「保険は助け合いの精神で成り立つ」という耳障りのいい言葉があります。これは制度という主体で考えた場合はその通りかもしれません。でも掛け金を拠出する個人という立場から考えると、このような価値観には意味はありません。

保険に限らず、世の中のありとあらゆるもの、サービスは

  • 損か得か
  • 元をとれるかどうか
  • 投下した費用に見合うサービスやリターンが得られるか

を基準として考えることが唯一の正解です。

生命保険は基本は不要についてのまとめ

診療現場診療現場

今回は生命保険は基本的にはかける必要がない、という概念とその理由について解説しました。私は生命保険という制度そのものを否定するつもりはありません。ただ、経済的合理性を重視するという観点で考えて無駄な生命保険への加入はやめましょうと言っているだけです。

  • 「もしもの時のために入っておいたほうが安全」
  • 「配当も出るし」
  • 「節税にもなります」
  • 「大病を患ったら自己負担も膨大です(高額医療制度があるため嘘です)」

等という、くすんだおばちゃんの言い分をそのまま鵜呑みにするとかなり損します。生命保険に入ったからと言ってリスクそのものを減らすことはできません。所詮金の負担を後で面倒な手続きによって多少取り返せるだけです。

だから、もしもの時のためのお金があれば保険は不要である、という考え方は正しいです。
そしてそれだけのお金は普通に貯蓄で準備できるということです。たった数千万円で済みます。

保険をかけない場合はもしもの時のために現金を確保をしておかなければならないという方もいるでしょう。でも流動性が高い株式という金融資産を運用すれば、当日に現金化することもできます。

起こるかどうかわからないことに保険金をかけるなら、自分が起こるときにだけ使えるように自分で準備をすればOKです。保険会社と個人事業主契約を結んだおばちゃんのご飯を食べさせてあげる必要はありません。

生命保険は経済効用と経済合理性を考えて、なお必要だと思った方のみ必要最小限加入する、で十分です。

LCCで旅行に行こう
LCCで旅行に行こう ~LCCでお得に海外旅行~海外旅行の費用として避けて通れないのが航空券。この航空券をどれだけ安く買えるかで海外旅行のコストが決まるといっても過言ではありません。航...
ABOUT ME
こんじゃるか
こんじゃるかブログを運営しているサラリーマン投資家です。中堅私大を卒業後、中小企業に就職、27歳で退職後大学院進学、大学院卒業後2011年から現職です。うつ病で休職→復職→再休職も経験してます。投資を始めFXを中心に、投資信託、高配当株、ソーシャルレンディングで資産運用中です。節約術も紹介します。
関連記事