生き方 PR

海外口座を開設しよう ~海外口座で日本リスクを回避しつつ多彩な金融商品に投資しよう~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

人口減少により衰退する日本、このまま日本の金融機関だけに資産を集中させていいのか。
海外にはもっと有利な安全で有利な資産運用先があるのではないか、と思ったことはないでしょうか。

二枚舌
二枚舌で人生を渡ろう ~二枚舌でいいとこどりをしよう~皆さんも二枚舌という言葉を聞いたことがあると思います。二枚舌とは「一つのことを二様に言うこと」を言います。辞書で調べてみると「嘘をいうこ...

海外では非居住者向けに銀行口座を開設してくれる国や地域があります。そこでは手続きをすればだれでも銀行口座を開設することが可能です。いわゆるタックスヘイブンと言われる地域です。

最近では、海外の銀行口座を開設しようと思っても非居住者による口座開設を認めない国も多くなってきました。これはマネーロンダリング対策が浸透してきた影響もあると思われます。

それでは海外に口座を開設する意味はあるのでしょうか。私も海外で銀行口座を開設した経験があります。今回はそれを踏まえ海外口座解説のメリットや注意点について解説します。

海外銀行口座とは

金融街金融街

海外銀行口座とは、海外に本店を置く金融機関の口座の総称です。海外の金融機関には銀行や投資ファンド、証券会社を含みますが、このブログでは便宜的にこれらの代表である銀行口座として話を進めていきます。

タックスヘイブンにある銀行は「オフショア銀行」とも呼ばれており、海外口座を作るならここで口座を作るのがお勧めです。海外口座を作れば、海外旅行の際に現地のATMから預金を引き出すこともできるため、出張でよく海外に行く方には便利な口座です。

また日本では運用できないような多彩な金融商品に投資し資産運用ができるというメリットがあります。

海外口座を開設するメリット

香港の金融街香港の金融街

海外口座を開設するメリットは生活口座のほかに、投資用口座として使えることです。ここでは海外口座を開設するメリットを紹介します。

預金金利が高い

海外銀行で現地通貨の預金をすれば、日本で日本円の預金をするよりも高い金利を得ることができます。世界的な低金利政策で外国通貨の金利も低下していますが、日本円の銀行預金よりもより高い金利を享受することができます。

トルコリラやカンボジア通貨などは高金利通貨なので金利が日本の何千倍もあります。ですが高金利ということはインフレが進んでいるということであり、通貨の価値が目減りしているということでもあります。新興国通貨は為替のボラティリティも大きいためリスクとリターンを見極める必要があります。

現地での送金がスムーズになる

海外に口座があれば、海外現地での振り込みや資金の受け渡しがスムーズになります。海外不動産投資や海外FXを検討されている方には有利です。

投資できる金融商品のラインナップが多い

日本の金融機関でも外国株式や投資信託を購入できます。ですが日本は金融商品への規制が厳しく、販売できる金融商品は限られています。よってリスクの高い商品やヘッジファンドのような投資商品には日本では販売されていないものがたくさんあります。

海外口座では、日本の銀行や証券会社よりも多くの金融商品、特に富裕層向けのラインナップが充実しているため様々な投資商品を一つの口座から運用できます。

外貨への分散投資になる

海外口座のメリットは現地通貨への分散投資です。日本でも外貨預金をすれば外国通貨への分散投資は可能ですが、店舗を構える普通銀行で外貨預金をした場合、ぼったくりのような
手数料を取られたりします。

日本円の信用は高いとされていますが、今後日本円資産にリスクが全くないということはだれにもできません。資産のうちの一部を海外の口座に預けて置きいざというときの備えにすることで心の安らぎが得られるのならそれはありだと思います。

日本の銀行より信用格付けの高い銀行で預金ができる

日本では三菱UFJ銀行等のメガバンク、ゆうちょ銀行や農林中央金庫などが信用格付けが高い銀行とされていますが、外国にはもっと格付けが高い銀行はたくさんあります。

例えばJPモルガンやHSBC、BNPパリバ、バンクオブアメリカ、シティグループなどです。最近は中国系の銀行も大きく権威を向上させています。

海外口座の注意点

香港の金融街香港の金融街

海外口座を開き運用するには以下の注意点があることにも留意が必要です。海外口座の注意点は以下の通りです。

口座開設に手間がかかる

海外口座を開設するには手間がかかります。基本的には現地銀行の窓口で手続きをする必要があるためまずは交通費がかかります。私も口座を開設した時は現地の本店の窓口に出向きました。口座開設の手続きは1時間くらいで済みました。

窓口の担当は現地語か英語、その国の公用語で手続きを進めてくれます。基本的に英語でやり取りができれば大丈夫ですが、英語が堪能ではない方はなかなか苦労させるのではと思います。

外国語で手続きが必要

海外口座を開設するときには基本は現地で手続きを行うことになります。その際には外国語でのコミュニケーションを行うことになります。

口座開設も一つの金融に関する手続きでありそれには複雑な過程が発生しますが、海外口座ではこれらを外国語で行うことになります。海外の講座は現地語のほかに英語で対応してくれるところがほとんどだと思いますが、それでもある程度の英語力があったほうがいいと思います。

口座維持手数料が必要

日本では銀行口座に管理手数料が必要なことはありませんが、海外では一般的に口座維持には手数料が必要なことがあります。海外口座では一般的に毎月口座維持手数料がいります。

口座残高が一定上あったり、口座引き落としなどの取引がある場合には口座手数料が無料になる場合もあります。少額だけを海外口座で運用したい場合には口座手数料には注意する必要があります。

日本国内居住者なら日本の税制が適用される

日本に近いところですとシンガポールや香港は銀行利息や投資のキャピタルゲイン、インカムゲインに課税はされません。ですが口座の所有者が日本国内に住んでいれば日本の税制が適用されるので確定申告で日本に納税する必要があります。

日本は海外で発生する利息や投資のキャピタルゲインにも課税をするからです。海外口座での投資税制を活用しようとするならば、転出届を行い海外居住者となり、尚且つ日本国内に滞在する日数を183日にする必要があります。

口座解約も手間がかかる

海外口座は口座開設の時もひときわ手間がかかりますが、口座を解約する際にも結構手間がかかりました。私が口座を解約した際には確かコールセンターに電話してその後はメールでやり取りを行った記憶があります。

口座解約が完了して日本の銀行に残金を振り込んだ時も突然海外の銀行口座から送金された金を巡ってマネーロンダリングを疑われ、すったもんだした覚えがあります。海外口座を開設するときには最後に口座をクローズする手間も計算に入れておく必要があります。

日本と口座のある国の法律を知っておく必要がある

海外の銀行口座はその地域の法律により規則が定められています。ですからその国の金融関係や税金の法律を理解し、将来ルールが変わることも認識しておかなければなりません。

海外口座を開設する方法

香港の金融街香港の金融街

ここでは海外口座を開設する方法を紹介します。海外口座を開設する方法は大きく分けて4通りあります。それらは以下の通りです。

現地に行って銀行窓口で口座を開設する

海外口座の最もオーソドックスな口座開設方法は現地の銀行窓口で口座を開設するという方法です。日本で銀行口座を開設するサイト同様に、本人確認資料などを持参する必要があります。

本人確認資料はパスポートで大丈夫ですが、本人確認資料以外の資料の提示を求められる可能性がありますので事前によく調べてから窓口に行くことをお勧めします。窓口は現地語か英語での対応が可能となりますので、日本の方は英語で対応するのが無難です。

もし語学が苦手な場合は知り合いについてきてもらったり、通訳を雇うという方法もあります。

オンラインで口座を開設する

海外口座は現地の窓口で開設をする以外に、ネットで手続きができる銀行もあります。銀行のサイトにアクセスし、現地語か英語を選択してそのサイトから銀行口座を開設すれば、後でキャッシュカードや資料が送られてきます。

海外口座開設代行を利用する

海外口座は自身で現地の窓口にいき口座開設する方法以外に、エージェントに手数料を払って海外口座をの開設を代行してもらうこともできます。

数万円の手数料を払い、必要資料を送付すれば海外口座開設代行業者が海外口座の開設を代行してくれます。費用は掛かりますが、現地への渡航や煩雑な外国語のやり取りが省略できます。

日本の銀行経由で海外口座を開設する

一部の海外口座は日本の銀行を代理店として口座を開設することができます。ユニオンバンクは三菱UFJ銀行経由で口座開設が行えます。およそ一か月で口座開設手続きが完了します。

海外銀行の日本支店で口座を開設する

海外銀行が日本国内に置く日本支店で口座を開設するという方法です。日本の支店で海外の本店の銀行口座を開設できる銀行はかなり少ないですが、フィリピンナショナルバンクなら日本の支店で現地の口座を開設できます。

現地で海外口座の開設する際に必要な手続きと書類

香港の金融街香港の金融街

ここでは現地での海外口座の具体的解説手続きを解説します。現地で口座を開設する場合、以下のような資料が必要となる場合が多いです。

本人確認書類

パスポートがあれば問題ありません。

住所を証明する書類

資料を住所に送付するために、住所を証明する資料が必要です。公共料金の宛先資料等を準備していきましょう。

バンクリファレンス

取引している銀行との取引実績を証明する資料です。場合によっては必要になります。

外国人登録証や居留ビザ、労働ビザなど

居住権を持っている人しか銀行口座を開設できない国の場合、居住権を示す外国人登録証や居留ビザ、労働ビザの証明書が必要な場合もあります。

海外居住者でも銀行口座が作れる国、地域

オフィスビルオフィスビル

海外居住者でも銀行口座が作れる国、地域は以下の通りです。

香港

現地窓口で口座開設が可能です。HSBCなどが有名です。

イギリス

海外居住者でも国際口座(インターナショナルアカウント)が開設できます。

スイス

現地窓口で口座開設が可能です。

海外口座の開設についてのまとめ

シンガポールの市街シンガポールの市街

日本では低金利状態が続いており、これからも低金利状態はしばらく続くとみる方が多いようです。日本国内から運用できる金融商品、投資商品、例えば日本株、投資信託、外国株、不動産、仮想通貨、FXこれらに資金を投じてもなおリスク分散を図るために海外口座を開設したいという方が一定数おられるのは事実です。

現在は国外財産調書制度という制度が導入されたことにより日本の当局でも海外口座の把握が可能になり、海外口座への分散投資は一時期より下火になっていますが、日本の金融機関のペイオフ制度では預金元本が1000万しか保護されないという実情から海外の銀行口座にも自分の資産があるというのは、分散投資となり、安全の材料になると感じる方はいます。

香港やシンガポールの銀行では、日本より多種多様な金融商品があり、手数料も魅力的です。また英語や現地語ができれば、ネットバンクで日本と同じように運用ができることも魅力的です。

クレジットカードを契約すれば、ATMから現金を引き落とさなくても、お買い物で海外口座のお金を使うこともできますし海外口座を開設には今後も一定のメリットがある状態が続きます。

海外口座に興味があるかたは、メリットやデメリットを比較検討し口座開設をしてみてください。必要な単語や言葉、必要書類を準備させしておけば、1時間くらいで口座開設は完了します。

このブログが皆様の資産運用の多様化、リスク分散の参考になれば幸いです。

人生ゲーム
人生ゲームをしよう ~楽しく遊んでお金を学ぼう~ボードゲームの定番の一つ人生ゲーム、皆さんも一度は遊んだことがあるのではないでしょうか。人生ゲームは就職、結婚、出産、自宅の購入などのラ...
ABOUT ME
こんじゃるか
こんじゃるかブログを運営しているサラリーマン投資家です。中堅私大を卒業後、中小企業に就職、27歳で退職後大学院進学、大学院卒業後2011年から現職です。うつ病で休職→復職→再休職も経験してます。投資を始めFXを中心に、投資信託、高配当株、ソーシャルレンディングで資産運用中です。節約術も紹介します。
関連記事