就職・転職 PR

会社員になるメリット一覧 第3弾 その他編

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

前回は会社員になるメリット第2弾として、福利厚生面から一覧にしてまとめてみました。福利厚生面については、外部から分かりにくいところがあります。今回は、会社員になるメリットを、待遇、福利厚生以外の面から考えてみたいと思います。

会社員のメリット
会社員になるメリット一覧 第2弾 福利厚生編前回は会社員になるメリットを待遇面から一覧にしてまとめてみました。待遇面は、求人の募集要項にも比較的具体的に記載があり、オープンにされて...

想定されるフィールドとしては、東証一部上場の製造メーカーを考えてください。
す。

サラリーマンになるメリット その他

打合せする会社員打合せする会社員

サラリーマンになるメリットで、待遇面、福利厚生面以外の部分については以下の通りです。

賃金をもらいながら技術を学べる

新入社員で入社した直後、新米サラリーマンは特に技術的なものは何も持っていません。特に文系の場合、大学で差しさわりのない一般教養とビジネス概論の単位を取得しただけの状態で社会に放たれます。会社では配属先で一から仕事を教えてもらえますので賃金をもらいながら専門技術、スキルを学ぶことができます。

マイクロソフトoffice が使えるようになる

業務上必要なスキルとして、マイクロソフトのofficeが使いこなせることが必要です。会社では、プレゼンテーションにパワーポイントを使い、普段はExcelで業務を行うことが多いです。これもOJT(On Job Training)で学べます。

賃金をもらいながらビジネスマナーを学べる

入社後の新入社員研修では、ビジネスマナーの講習があります。挨拶の仕方、名刺交換の方法、電話の取り方等、一通りを学べます。

日本社会の縮図を目の当たりにできる

日本の企業は日本社会の縮図でもあります。良いも悪きも日本社会の縮図を体験できます。ここでいろいろ日本社会の良いところ、課題を見つけることができます。

社会勉強ができる

会社には様々な人が出入りし、社外の人との折衝もあります。また学生時代は周りは同年代ばかりでしたが、会社は、下は18歳、上は70歳の人が働いており、一定の社会勉強ができます。

社会的ステータスになる

会社員になることは、社会的ステータスになります。もしあなたがある地域で有名な企業に勤務している場合、それ即ち信用になります。

住宅ローンが有利に組める

会社員になると、住宅ローンが有利に組めます。会社の信用や収入要件により、フリーランスの方より有利な金利で審査が通るかもしれません。

ハイステータスなクレジットカードに契約できる

一定以上の会社の事業規模、年収があればハイステータスなクレジットカードの審査に通りやすくなります。アメックスのプラチナカード、ダイナースクラブも審査に合格します。

ハイステータスなクレジットカードは、年会費は高いですが、国際線ラウンジのプライオリティパス、コンシェルジュサービス、レストランでの1名無料サービス、高額な海外旅行保険自動付帯などがついており、満足の高いサービスを受けることができます。

社会の役に立つと思えば充実感が出る

会社員になり、社会のインフラや制度に貢献する事業を行えば、充実感が出ます。それが人生の充足を高めてくれるかもしれません。

家にいれば必要な光熱費を節約できる

会社にいる時間は、家を留守にするため自宅警備員をする場合必要な光熱費が節約できます。

気の合う友人ができるかもしれない

会社を出会いの場と考えてみましょう。気の合う一生の友達が会社で見つかるかもしれません。

一生の伴侶が見つかるかもしれない

会社をさらに、出会いの場と考えるなら、一生の伴侶が会社で見つかるかもしれません。特に男性が多い会社の場合、女性にとってはよりどりみどりです。

まとめ

レポートを書くビジネスマンレポートを書くビジネスマン

前回の2回は、待遇面、福利厚生面という具体的なメリットについて解説しました。今回は、それら以外の数値化しにくいサラリーマン、会社員のメリットを紹介しています。

以下にいくつかの就職サイトのリンクを貼り付けます。一度しかない人生、いろいろな角度から充足を高めるための試行錯誤を行ってみてはいかがでしょうか。就職サイト、転職サイトは、登録無料で転職、就職の斡旋を受けられるサービスです。

ハローワークにはない非公開求人を多数取り扱っており、おすすめです。私も転職サービスで転職し、現在の会社に就職しています。

この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。

会社員のデメリット
会社員になるデメリット一覧ここ数日、3弾にわたり、会社員になるメリットを待遇面、福利厚生面、その他の側面から解説しました。 https://conjalka...
ABOUT ME
こんじゃるか
こんじゃるかブログを運営しているサラリーマン投資家です。中堅私大を卒業後、中小企業に就職、27歳で退職後大学院進学、大学院卒業後2011年から現職です。うつ病で休職→復職→再休職も経験してます。投資を始めFXを中心に、投資信託、高配当株、ソーシャルレンディングで資産運用中です。節約術も紹介します。
関連記事