日々のFX PR

2020年12月のFX イギリスのEU離脱と感染力の強いウイルス発見

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

12月からは定期的に寒波が来襲し、凍える日も多くなりました。本日は、2020年12月のFXトレードの総括を報告します。

2020年11月のFX
2020年11月のFX トルコリラ利上げとバイデン氏の勝利紅葉に染まっていた公園の木々も既に葉が落ちて、冬の公園に様変わりしています。皆様いかがお過ごしでしょうか。本日は、2020年11月のFX...

2020年12月のFXの利益確定 –20049

ユーロ紙幣ユーロ紙幣

2020年12月のFXの利益確定額は-20049円でした。12月は2020年で得ていた利益を相殺に当てました。よって利益はマイナスとなりました。

現在保有中のポジション 2020年12月31日

米ドルの札束米ドルの札束

現在保有中の通貨ポジションは以下の通りです。

  • 米ドル/円    買い 1000通貨×5
  • ユーロ/円    買い 1000通貨×1
  • ユーロ/円    売り 1000通貨×3
  • ユーロ/ドル   買い 1000通貨×3
  • ユーロ/ドル   売り 1000通貨×4
  • ポンド/円    売り 1000通貨×1
  • 豪ドル/円    買い 1000通貨×6
  • ランド/円    買い 1000通貨×20
  • トルコ/円    買い 1000通貨×35
  • ペソ/円     買い 3000通貨×60
  • ポンド/米ドル  買い 1000通貨×3
  • ポンド/米ドル  売り 1000通貨×12
  • 豪ドル/米ドル  買い 1000通貨×1
  • NZドル/米ドル   買い 1000通貨×2
  • ユーロ/豪ドル  買い 1000通貨×2
  • 米ドル/スイス  買い 1000通貨×6

2020年12月のFX投資の考察

積み上げられたコイン積み上げられたコイン

2020年12月は11月に利上げを行ったトルコリラが再利上げを行いました。リスクオンの復活と利上げ効果によりトルコリラはすでに値下がり一辺倒の趨勢ではなくなっています。

イギリスで従来の新型コロナウイルスよりも感染力が高いタイプのウイルスが発見されたことにより市場に動揺が広がり、リスク資産のボラティリティ―が上がっています。12月も金融緩和とワクチン接種による新型コロナウイルス鎮静化への楽観論と、新型コロナウイルス感染拡大による経済的打撃への悲観論が交互に入れ替わりました。

株価をみると、各国の金融緩和、それに加えて今後のさらなる金融緩和への期待感から米国株が値上がりしています。それにつられて投資家のリスク許容度があがったことにより日本株もバブル崩壊後の最高値を更新中です。

日本株の株高は日銀によるETFとJREITの購入が支えているという噂が広がっています。おそらくこれは事実と思います。経済的実態を反映せず官制相場で駆け上がった相場は、あとでその反動を食らう可能性があるので注意が必要です。

外貨方面では、行き場を失ったリスク資金がポンドやユーロに流れ込んでいる様相が見て取れます。ここ一か月はリスクオン時にはポンド高、ユーロ高、豪ドル高となり、リスクオフ時には米ドル高、円高が来るという循環的な相場となっていました。

仮想通貨全般も暴騰しています。仮想通貨、株価、外貨、金価格、原油価格には相関関係がある者がありますので外貨だけに目を光らせるのではなく全体的に俯瞰しつつ、総合的な戦略を立てていきたいと思います。

ちなみに私は現在の株高についてを経済や企業決算の実情を踏まえたものではないと判断し、株の買い増しは行っていません。次回暴落時にお腹いっぱい買い増しを行えるように今はキャッシュを貯め機会を待っている状態です。

ポジションとレバレッジの問題(2020年12月)

2020年12月のレバレッジもなんとか10倍以下の水準を確保できました。本当は平時は5倍以下を理想としていますので2021年は今後利益確定と損切りを行いながらレバレッジを5倍以下にするよう努力したいと思います。

スワップポイントの減少 スワップポイントは-769

各国の通貨の金利差は縮小したままであり、スワップポイントを稼ぐことができませんできず12月のスワップポイントもマイナスになりました。インターバンク市場におけるトルコリラのスワップポイントは上昇しているはずですが、セントラル短資のスワップポイントにはまだ反映されていないようです。

スワップポイントには一定の配慮をするものの、利益が狙える相場では躊躇しつつもポジションを取り、機会損失が無いように適切な処置を打っていきたいと思います。

私が利用している「セントラル短資FX」の紹介

米ドル札米ドル札

私は現在メイン口座として「セントラル短資FX」を利用しています。スマホアプリもシンプルで使いやすく動作も軽快、システムの信頼性も抜群です。詳しくは以下の記事を参照ください。

セントラル短資FX
セントラル短資FX 信用力業界No.1 スワップポイントも多くお勧め本日は、私が愛用している外貨FX口座である「【セントラル短資FX】」について紹介します。 https://conjalka.com...

過去のバックナンバーはこちら

INVESTMENTINVESTMENT

2020年6月以降の月間総括記事です。

2020年6月のFX
2020年6月のFX コロナ終息と景気回復期待によるリスクオン2020年6月、コロナ禍はいまだに終息いない状況です。とくに東京地区では緊急事態制限終了後、また感染者が増加する傾向を呈しています。です...
2021年7月のFX
2020年7月のFX コロナ禍の中でレンジとリスクオンのせめぎ合い2020年7月、世界で猛威を振るっている新型コロナウイルスとそれに連動して起こる景気後退懸念が続いています。 https://co...
2021年8月のFX
2020年8月のFX ユーロ高とポンド高、豪ドル高の旋風梅雨があけてから熱い日が続いていましたが、2020年8月もとうとう終わってしまいました。夏枯れの8月、通常は株式や外為市場は閑散とし取引...
2020年9月のFX
2020年9月のFX トルコリラ利上げと荒れるポンド9月のはじめは残暑が続いていましたが、台風が過ぎると同時にどんどん涼しくなってきました。まだ景色には秋は感じられませんが、朝晩の冷え込み...
2020年10月のFX
2020年10月のFX 豪ドル利下げと大統領選にちなむ神経質な展開10月もあっという間に終わってしまいました。街の中にある公園の木々の葉は日々色を変えていきます。金木犀の香り立つ季節が終わり、河岸には一...
2020年11月のFX
2020年11月のFX トルコリラ利上げとバイデン氏の勝利紅葉に染まっていた公園の木々も既に葉が落ちて、冬の公園に様変わりしています。皆様いかがお過ごしでしょうか。本日は、2020年11月のFX...
ABOUT ME
こんじゃるか
こんじゃるかブログを運営しているサラリーマン投資家です。中堅私大を卒業後、中小企業に就職、27歳で退職後大学院進学、大学院卒業後2011年から現職です。うつ病で休職→復職→再休職も経験してます。投資を始めFXを中心に、投資信託、高配当株、ソーシャルレンディングで資産運用中です。節約術も紹介します。
関連記事